琴似タワー皮膚科形成外科の口コミ・評判
琴似タワー皮膚科形成外科は、皮膚科・形成外科・外科のスペシャリストがそれぞれの専門分野の知識・技術を集結して作った「医療法人社団天祐会皮膚科形成外科グループ」の一つです。ですので、琴似タワー皮膚科形成外科では美容クリニックが扱う様々な治療の相談ができます。これまで脂肪吸引はここ、二重はここなどクリニックを分けていたわずらわしさがなくなります。院長である上野ドクターはヒアルロン酸・ボトックス注射の第一人者です。
- 腰のタトゥーを消す治療を受けました。
-
腰にタトゥーがあります。就職では不利になると聞いたけど、服の下なので気にはしていなかったんです。でも、就職できたあと健康診断があることがわかりました。辞めさせられることはないと思うけど、ちょっと心配で。タトゥーが消せるクリニックを探していました。住んでいるところから通いやすいクリニック(琴似タワー皮膚形成外科)で、切除ではなくレーザー治療を希望したら、最新の「ピコスイッチ」をすすめてくれました。これまでのレーザーよりパワーが強くなった機械だそうです。治療は、痛みが怖かったので局所麻酔をしてもらいました。タトゥーの大きさが小さかったこともあり、すぐに終わりました。全部で3回。2週間おきに行いました。まだ残っていますが、来月の健康診断では心配なさそうなくらいです。
- ピコスイッチ
- 円山公園皮膚科形成外科
-
就職おめでとうございます。タトゥーは、一度入れてしまうと治療したとしてもなかなか消せないものです。短時間で気にならなくできて、ほんとうに良かったですね。
- カラーのタトゥーを消してもらいました。
-
肩に赤や黄色といった色が付いたタトゥーを入れてしまいました。これまでも除去しようといろんなところへ相談に行ったんですが、色付きは対応できないと言われました。切除法ならできるらしいけど、それは嫌。最近ネットで調べていたら、琴似タワー皮膚科形成外科で取り扱っているピコスイッチは色付きのタトゥーでも対応できるらしいと知り、早速相談に行きました。女性の先生で話しやすかったです。治療は、痛みはありましたがすごく痛いってわけでもない。でも痛くないわけでもないけど。1回目の施術はすぐに終わり、ダウンタイムもなくそのまま家に帰ることができました。とりあえず5回通おうと思っています。
- ピコスイッチ
- 円山公園皮膚科形成外科
-
色付きのタトゥーは消せたとしてもいくらか気になることがあるかもしれません。その時は、好きなデザインのタトゥーシールで覆ってみるのもいいかもしれませんね。
- タトゥーの除去痕が気になって。
-
以前他のクリニックでタトゥーのレーザー除去をお願いしたのですが、5回通ったものの結局取り切ることができませんでした。中途半端に残っていて、傷跡のようで肌を出すことができず、服を着替えるときなど目に入る度に気になっていました。消し残りのタトゥー除去はあまりメニューに入れているクリニックがなく、半ば諦めていました。でも、琴似タワー皮膚科形成外科さんでは消しきれなかったタトゥー除去も受け入れてくれることを知り、お願いしました。色むらなどを念入りに確認してくれ、照射レベルを場所ごとに変えてくれるとのこと。今から照射しますという声かけもあって安心しました。1回目の施術で結構薄くなりました。あと3回あるので、ほとんどわからないくらいになるかな?と期待しています。
- ピコスイッチ
- 円山公園皮膚科形成外科
-
タトゥーの消し痕が傷跡のようになってしまうと、消さないほうが良かったと思うことがあったかもしれません。期待していた成果が見られてほんとうに良かったですね。
- 顔と首のたるみが改善しました。
-
加齢に伴い顔と首のたるみが気になっていました。メスを入れない施術でいいものはないか探して、駅から近い琴似タワー皮膚科形成外科にカウンセリングに行きました。たるみに効く施術をいくつも提案をしてくれました。それぞれのメリットデメリット、費用なども含めて説明してくれました。どれにするか悩んだがのですがサーマクールとペリカン注射をお願いしました。サーマクールはメスを使わずたるみ改善ができると人気のメニュー。それに口周りのたるみが気になっていたのでペリカン注射もお願いしました。サーマクールは麻酔クリームをしてくれていたので、少しはましな痛みになっていたかとは思いますが、かなり痛かった。ベッドから落ちた人がいると聞いたことがあったのですが、うなずける痛みでした。ペリカン注射はそれに比べれば大したことありませんでした。ダウンタイムは肌に赤味が出る程度。日常生活にはすぐに戻ることができました。翌日くらいには、たるみがなくなりリフトアップを実感できました。やってよかった。
- サーマクール+ペリカン注射
- 琴似タワー皮膚科形成外科
-
治療の痛みはいっときのこと。治療後のたるみがとれた顔を鏡で見れば、その痛みもいい経験の思い出になっていることでしょう。若々しい肌を維持されますようケアを大切にしてくださいね。
- シミのない顔を手に入れました。
-
40代女性。シミが多くなってきたのでシミ取りをしたくて、1日の時間のうちで自由がきく3時間ほどで、往復できる範囲のクリニックを探しました。候補の一つ=琴似タワー皮膚科形成外科で話を聞いて、一番自分に合うと思ってお願いしました。いくつもシミがあるので、まとめてできる治療としてフォトフェイシャルIPLをすすめてくれました。治療は、このレーザーでシミの原因となるメラニン色素を破壊してもらいました。その後のダウンタイムが短く済ますことができたので、時間の心配をせずに済んで良かったです。治療の痛みはありましたが我慢できるほど。施術後3日ほどでかさぶた、1週間ではがれました。いまはもうシミのない肌が出てきています。
- フォトフェイシャルIPL
- 琴似タワー皮膚科形成外科
-
シミのない顔を手に入れたことで、よりいっそう笑顔も引き立っていることと思います。その笑顔で自分、また家族のみなさんを幸せにしてくださいね。
- 肝斑を治療しました。
-
20代からあったかもしれませんが、30代になってシミが気になりはじめました。皮膚科で評判のいい琴似タワー皮膚科形成外科さんへ。診察してもらうと、通常のシミという「老人性色素斑」ではなくて「肝斑」という結果がでました。日焼け肌が原因で肌にダメージがでてきたのかな、と自分では思っていたのですが、肝斑を発症する要因は、まだまだ不明なところがあるみたいです。でも、治療法は確立されているので安心しました。自分に適している施術は、ピコトーニング。レーザーほど強い出力ではないですが、細かな力が分散して肝斑に作用してくれるそう。施術は痛みなく終わりました。薬も処方してもらい、飲み終わるころに再び予約をいれようと思っています。
- ピコトーニング
- 円山公園皮膚科形成外科
-
肝斑の除去をきっかけに、肌によくない日常生活(日焼けなど)を改め肌のケアを心掛けてくださいね。
- いつの間にか大きなシミができていたので。
-
顔に大きなシミができていました。色が全体に濃くなるスピードがかなり遅かったためか自分では気づかなかったのですが、久しぶりに会った友人から、あなた老けたわねと言われて。こちらに一度相談すると、濃いシミだけにレーザーを当てて治療できる、Qスイッチアレキサンドライトレーザーがあることを知りました。ピンポイントで強いレーザー照射ができるので、シミに効果的。施術の直後は傷のように赤味が出て、その後はかさぶたになりました。ピンク色の皮膚ができたあと茶色っぽくなり、あらためて段々と色が薄くなっていくのだそうです。今回は痛みが怖かったので麻酔をしてもらいましたが、そのためか痛みは全くありませんでした。先生も話しやすく、カウンセラーの方も丁寧で好感が持てました。1回だけのコースでしたが、今度は回数契約をしてみるのもいいかもしれません。
- Qスイッチアレキサンドライトレーザー
- 琴似タワー皮膚科形成外科
-
まだ初回の治療なのでシミの色が戻ってきてしまうかもしれませんが、以前より薄くなっていることでしょう。治療回数をこなすことでだんだんとシミが消えることを実感できると思いますので、これからも続けてくださいね。
- 一生つきあうものかと思っていたニキビ跡が消えました。
-
10代のころにできたニキビ跡が20代になってもまだ残っています。薄くはなっているけど、とれるのであればとりたいなと。美容クリニックならニキビ跡の治療もしてもらえると思い、女医さんがいるクリニックを探しました。琴似タワー皮膚科形成外科さんをみつけました。東京でクリニックの院長を務めていたこともあった女医さんでセンスがあると評判。さっそくクリニックに相談すると、ニキビ跡に効くCO2フラクショナルを提案されました。1回の施術で肌の10~15%が再生するんだとか。実際に受けてみて、10%再生した実感はないけど、ターンオーバー時に元気な皮膚になるイメージなのかなと解釈しています。実際に1回の治療でもニキビ跡が浅くなり、凸凹が目立たなくなりました。
- CO2フラクショナルレーザー
- 琴似タワー皮膚科形成外科
-
一生付き合うのは、ニキビ跡よりも彼氏のほうがいいですよね。満足いく結果が得られるまで頑張ってくださいね。
- カラスの足跡がとれました。
-
たるんできた頬、目尻にくっきりできた3本のカラスの足跡…ほんとうにどうにかしたい。化粧品もいろいろ試してみました。肌をひっぱりたるみを伸ばすクリーム、溝に潤いを与えて浅くする保湿液などなど。効果はあったりなかったりでいまいち。もっと一発で改善するものはないか。やっぱり美容クリニックかな?と思い、相談しやすそうなクリニックを探してみつけたのがこちらでした。色々な皮膚科と連携して、最善の治療を提案してくれるという琴似タワー皮膚科形成外科さん。担当の女医さんがカウンセリングや提案をしてくれました。顔全体の若返りなら、ウルトラセルが効果が高いとのこと。レーザーが表情筋筋膜に作用することにより、加齢のため緩んでしまった筋膜が張り、それによりリフトアップするんだそう。1回の施術では効果が出ない人もいるとリスクも聞いていたので、初めから2回コースで申し込みました。1回で目元のカラスの足のようなしわは気にならなくなりました。頬のたるみはまだあります。ほうれい線もまだ目立っています。2回目の施術は来週で待ち遠しく、結果が楽しみです。
- ウルトラセル
- 琴似タワー皮膚科形成外科
-
カラスの足跡を撃退することができたとのこと。ほんとうに良かったですね。頬のたるみ、ほうれい線の治療も楽しみですね。
- ほうれい線を消しました。
-
まだ20代なのに、濃いほうれい線が気になっていました。年を取っているように見えるから、少なくとも年相応の若い顔になりたいなと思っていました。まだ20代だけどどんな施術があるのかクリニックに行って聞いてみました。琴似タワー皮膚科形成外科さんに行ったのはたまたま家の近くだったからです。調べてみるとグループの他のクリニックとも連携して手術もできるとか。ここなら何かしらの「答え」をもらえるかなと期待したのも理由の一つです。実際に行くと女性の先生が対応してくださり、気さくで話しやすかったです。院の先生というと無口なイメージがあったから意外。いろいろと話をして、それをしっかり聞いてくれた上で提案されたのが「PRP注入皮膚再生療法」でした。自分の血液から成長因子を取り出して、再び皮膚に戻すというもの。自分の血液を使うので副作用が少ないメリットがあり、コラーゲンが作り出されるので濃いシワにも効果的。結果を実感するスピードには個人差があるとのことでした。カウンセリングの日は説明と血液の採取のみ。2週間後にPRP注入を受けました。施術はあっと言う間。痛みも麻酔をしたので無かったです。施術後もすごく腫れるということはなかったのですが違和感はありました。その後は変化をあまり感じずに過ごしていましたが、1か月後くらいに撮った自分の顔と、施術前の顔を見比べたら確かに若返っていました。しっかり効果が出ていたんですね。うれしいです。同窓会の案内が来ていたので、行くのが楽しみです。
- PRP注入皮膚再生療法
- 琴似タワー皮膚科形成外科
-
20代の若々しい顔を取り戻されたとのこと、おめでとうございます。ほうれい線があったときの顔は、少なからず未来を映していたのかもしれません。日頃の肌のケアを欠かさず、そんな未来を打ち破ってくださいね。